| ファミリーKids カップル シニア 団体 女性グループ 1人でもOK 即時対応可能 所要時間1~3H 夕暮れ時を狙って、きれいな夕日が見られることで知られる香住・今子浦の大引きの鼻展望台へ遊歩道を登って行きます。  今日は少し曇り空。でもその雲が素敵です。ジェット機に乗り餘部御崎灯台まで飛んで行きそう…  
	今子浦展望台付近には「センニンソウ」が一面に咲いていました。  このあたりは多雪地帯ながらも対馬暖流の影響により乾燥地帯です。主に非榊(姫榊)が多くみられますが、木々の姿は急斜面に強い北西の風を受けて耐えている樹形です。  だんだん陽が沈み始めます。手前から黒島、ホウトウジマ、白石島で餘部御崎の先端が見えます。  松と島影とユウスゲ…風情ある景色。  
	大引きの鼻展望台付近に咲くユウスゲの花、下は切り立ったがけで降りることができません。  ユウスゲの群生地。ユウスゲの花は夕方に咲きます。  冬の北西の風を受けて、耐え忍んだ松が夕日に映えます。曇りの日の夕日もまた素敵。  
	夕日の写真を狙うメンバーの姿。 6月下旬から8月いっぱい位の間が美しい夕日の見頃です。 行き方MAP→香美町HPよりダウンロード出来ます |